【2022年を振りかえる⑤ シン塾の可能性】



2022年は仕事でも新しい展開がいくつか生まれました。

 

<あしながおじさん>

クラファンでたっぷり支援してもらったので、母子家庭で経済的に塾に通えない中親子で頑張ってる家庭を紹介して頂きました。

 

本当は1名だけ受け入れて細く長く続けるつもりだったんですが、3兄弟なんです。

もうね、変な男気が発動して

「じゃあ、もう3人まとめて面倒みてやるよ!」

ってことにしてしまいました。

 

この子たち受け入れて良かったですね。

正規の生徒が悪いんじゃなくて、「俺は今、世の中のためになる良いことをしてる!」という満足感はなかなか格別です。

 

「寄付をしている人の方が人生の幸福度が高い」というデータを聞いたことがありますが、なるほどそれはそうだなと思います。

 

この子たちが高校入試を終えて社会に出るまで、なんとか続けていきたいです。

 

そして、「教え愛演習空間」でガンガン質問させて、公立の高校入試くらいだったら「教え愛」で勉強ができるようになる実例を作りたいと思います。

 

<オンラインサロン>

4月から始めました。

 

やってみて分かったけど、やっぱり大変です。

 

「発信しなければ!」という義務感に襲われます。

 

ただ、僕はASD気味で「俺の話を聞け!」的な性格なので、自分の話を楽しみにしてくれるファンのグループがあるというのはなかなか気持ち良いです。

 

サロンは最初は無料だったんですが、途中から投げ銭に移行しました。

 

#投げ銭せずに無料でも参加できます

 

投げ銭は全部「あしながおじさん」の費用に回してます。

 

今の僕は「あしながおじさん続けるために、サロンで投げ銭もらわなければ!」という意識で頑張ってます。

 

そして、最近気づいたんですが、投げ銭にするなら実はサロンを作らずにYoutubeでやれば良かったんです()

ということで、今は同じ配信をサロン内に流しつつ、Youtubeでも流してます。

 

ですので、サロン入らなくていいのでYoutbe見てください。

 

サロンの中の声で「先生の話は聞きたいけど、アーカイブで1時間超えてるとみる気しなくなる」という意見がありました。

 

なるほどそうだなぁと思ったので、今は配信毎にテーマを一つに絞って10分前後で喋るということを心がけてます。

 

これって、まんまYoutuberですね()

 

ですので、来年もサロンだかYoutubeだか分からない配信をやっていきます。

 

チャンネル登録者も徐々に増えて今は583人です。

 

良かったら見て下さい。

 

https://www.youtube.com/channel/UCzYkyKExkDMvM-pzSU2eLTw

 

アタマのカタい保護者を説教するような内容を喋ってます()

 

なお、投げ銭の定期便(月500円)をサブスクで購入頂いている人はプレミア配信グループに招待しています。

プレミアグループでした見れない動画もあります。

 

先日の「これやれば絶体成績があがる3つのこと」の動画も表では「何をすればいいのか?」」の手順しか喋ってません。

 

プレミアでは「なぜそれをするべきなのか?」を語ります。

 

よろしければプレミアもお願いします。

 

<オンラインで全国展開>

 

小笠原の帰りに、大学の後輩で僕より売れっ子のプロ家庭教師の人とYoutubeでコラボ配信しました。

 

2時間喋ったんですが、常時視聴者数が150~200人見てくれました。

 

そして、翌日からメールの嵐

 

「あの配信見ました。先生の国語の教え方に興味があります。一度体験授業をお願いします。」

という感じで、一気に全国の生徒が10人以上増えました。

 

東京の人に「広島の田舎者なんか要らないよ」と言われるかと思ったんのですが、競争が激しい都会の中学受験で疲れてる人に、

 

「本質を大事に、目先の結果に左右されない、むしろスピードを落として脳のギアをローギアに入れて」という僕の方針は、

 

「そうだったのかぁぁぁ!」

と受け入れられるようです。

 

なんかね、今面白いですよ。

本気で開成中学を狙ってる小6とSAPIXの用意する開成中をイメージした国語の問題を毎回解いたり、東大を狙ってる開成高校の子に東大の過去問を教えたりとかしてます。

 

広島の人が悪いというわけではないけど、都会の人の方が思想やキャラも含めて僕の良さを理解してくれます。

 

もしかして、広島じゃなくて最初から東京で塾やれば良かったかな()

 

そんな感じで広島に居ながら、全国の人にオンラインで教えられて楽しいです。

 

3年後にはオンラインしかしない人になってるかも()

 

そういう意味では集客の手段としても、Youtubeで喋るのは頑張ろうと思ってます。

 

#インスタは諦めた

 

#僕の良さが出ないSNS

hamasakiacademy1

Youtube テーマがマンガで子どもがガンガン書く作文教室について

【2022年を振り返る④ 小笠原とオーストラリア】