2025年保護者合格体験談 K.I(保護者)さん~栄光学園中学校~「記述が好きになりました」

【通塾開始時の学年】

小学6年生

【総合評価】

  • 総合評価:★★★★☆(4)

  • 講師・塾の雰囲気:★★★★☆(4)

  • 授業のわかりやすさ:★★★★☆(4)

  • 設備・サービスの満足度:★★★★☆(4)

  • 塾周辺の環境:★★★★☆(4)

【偏差値の変化】

偏差値53 → 58

【合格校】

  • 栄光学園中学校(神奈川県)

  • 逗子開成中学校(神奈川県)

  • 栄東中学校(埼玉県)


入塾のキッカケ・入塾時の期待

集団塾の授業と復習を中心に国語の家庭学習を進めていましたが、記述問題が苦手で、成績が安定せず記述力を強化したいと考えていました。 そのような中、YouTubeで濱崎先生と長谷川先生の対談を拝見し、国語が苦手な息子にぜひご指導いただきたいと思い、小学6年生の6月に連絡をさせていただきました。

体験授業では、まず文章を音読させ、そのスピードや読み飛ばしの有無を確認されました。その短時間のやり取りの中で、息子の特徴や弱点を瞬時に見抜かれたことに驚きました。また、息子自身も集団塾とは違う、濱崎先生の授業に新鮮さを感じ、「ぜひ濱崎先生に指導していただきたい」と強く希望したため、親子ともに迷うことなく入塾を決めました。


実際に通ってみた成果・感想

集団塾とは異なり、浜崎アカデミーの個別授業では、一つの文章を深く丁寧に読み、問いに対して時間をかけて考え抜く力を養う指導をしていただきました。入塾当初、息子は本文の言葉をそのまま切り貼りして解答を作ることしかできませんでした。しかし、濱崎先生の的確な指導を受ける中で、少しずつ自分の頭でじっくり考え、自分の言葉で解答を作成できるようになっていきました。

第一志望校対策の模試では、国語の偏差値も徐々に上昇し、息子自身も記述問題を解くことを楽しいと感じるようになりました。自分の考えを整理し、言葉で表現することに対する苦手意識が薄れ、むしろ「記述が好き」と言うまでになったことは、非常に大きな変化でした。

また、息子の第一志望校は思考力を重視し、記述問題の多い出題傾向がありました。そのため、直前期には国語だけでなく、社会や理科の記述問題の対策もご指導いただきました。こうした指導のおかげで、単に知識を詰め込むのではなく、論理的に考え、記述する力を身につけることができました。


先生の印象・先生へのメッセージ

濱崎先生の授業では、文章を深く丁寧に読み、自分の頭で時間をかけて考え抜くことを指導していただきました。また、国語の問題を解くだけでなく、時事問題についての話題も交えながら指導してくださったため、息子の知的好奇心が刺激され、国語以外の幅広い知識も身につけることができました。このような学びは、単なる受験対策を超えて、将来的にも役立つものになると感じています。

短期間ではありましたが、濱崎先生のご指導のもと、国語の記述力を鍛え上げていただき、結果的に第一志望校に合格することができました。国語に対する苦手意識を克服し、自信を持って入試本番に臨めたのは、浜崎アカデミーでの学びがあったからこそだと思います。本当に感謝しております。


入塾を検討している保護者様へ

我が家は関東在住のため、授業はすべてZoomによるオンライン授業でした。対面授業ではないことに最初は多少の不安がありましたが、結果として全く問題なく学習を進めることができました。息子は毎回、頭をフル回転させて授業に取り組み、対面でなくとも十分な学習効果を感じることができました。

オンライン授業において、テキストや解答のやり取りがスムーズに行えるか気になっていましたが、パソコンやスマートフォンを活用し、特に困ることはありませんでした。また、Zoomを通じて保護者も濱崎先生とお話しする機会があり、子どもの学習状況や家庭学習の進め方について相談することができたのも、大変ありがたかったです。

また、スケジュール面でも柔軟に対応していただきました。我が家の場合、集団塾に通いながら個別授業を受講していましたが、負担が大きくなりすぎないように適切に調整していただき、無理なく両立することができました。この点は、個別指導の大きなメリットだと実感しています。

濱崎先生をはじめ、浜崎アカデミーの先生方は非常に高い指導力をお持ちで、時には厳しく指導しながらも、常に子どもに寄り添い、個々の特性を理解したうえで適切な指導をしてくださいます。入試直前期には、メンタル面でのサポートもしていただき、親としても安心してお任せできました。

国語に苦手意識を持っているお子様や、記述力をしっかり伸ばしたいと考えている方には、浜崎アカデミーは最適な学習環境だと思います。

入塾を迷われている方がいらっしゃれば、ぜひ一度体験授業を受けてみることをおすすめします。短期間でも確かな成長を感じられるはずです。

hamasakiacademy1

浜崎アカデミーアンケート結果【山口先生編】

浜崎アカデミーアンケート結果【山田先生】