授業をマンツーマンにしても意味がない!?
中学受験から大学受験までサポートしており、中学受験では、広島県に限らず多数結果を出しています。
県外の受験も対応しており、県外の生徒もオンライン授業で参加可能です。
また、国語の徹底的な記述指導や算数・数学の答えを教えない授業が特徴です
今回のYouTube動画の更新情報は、『 授業をマンツーマンにしても意味がない!?』です。
浜崎アカデミーでは、1対2で授業をしています。
今回、マンツーマンではないからと体験を断られました。
私は、マンツーマンにする意味はないと思っています。
なぜなら、1対1と1対2で授業をしてもクオリティーが変わらないからです。
浜崎アカデミーは答えを教えない授業をします。
例えば、数学では、「この子、ここでつまづいてるなー」というポイントだけを教えます。
それだけで、意外と解けるようになります。
このように生徒が解いている時間に講師はやることがありません。
この待っている時間にもう一人の生徒の疑問を解決しています。
だから、1対2と1対1ではクオリティーが変わらないのです。
hamasakiacademy1