なんで物価が高いんだろう?
浜崎アカデミーは、広島県の横川にあります
中学受験から大学受験までサポートしており、中学受験では、広島県に限らず多数結果を出しています。
県外の受験も対応しており、県外の生徒もオンライン授業で参加可能です。
また、国語の徹底的な記述指導や算数・数学の答えを教えない授業が特徴です。
今回のYouTube動画の更新情報は『なんで物価が高いんだろう?』です。
どうして物価が高いのか?いろいろな答えがあると思いますが、今回は私が一番納得したものとすでに知っていたことについてです。
1つ目は、ウクライナ戦争です。
ロシアは原油と天然ガスで儲けています。
そのロシアとの貿易をなくすことで原油などの競争率が高くなり原油高をきっかけにいろいろなものの物価が上がるということです。
2つ目は、コロナです。
コロナでいろいろな国の景気が悪くなります。
経済を良くするために国内にお金が出回るような政策を取ります。
すると物の量は変わらないのにお金の量が増えて商品の競争率が上がり物価が高くなるという仕組みです。
このように何か疑問があれば頭を使って考えてみてください。
hamasakiacademy1