10周年のお祝い〜インフルと婚姻届〜
広島の横川で中学受験と大学受験を専門に個性的な個別指導塾をしています、浜崎アカデミーです。
FBの記事より転載します。
結婚9周年、付き合い出してもう10周年のお祝いでシャンパンを頂いてます。
気がつけばあっと言う間に10年です。いつもありがとう。これからもよろしく。
We have been married for 9years and met first time 10years ago. Thank you my wife . We are having sparkling wine to celebrate
ここからはFBに書いてないことを書きます。
彼女と付き合い出したのは2008年の1月24日です。
結婚したのはちょうどその1年後の2009ねんの1月24日です。
付き合い出した時は初めてのデートの時でその時家庭教師してた子の入試が終わってひと段落した時でした。
二人でワインを3本開けました笑(今より飲酒癖がひどかった時期です)
そして、付き合うことになったのです。
彼女は大した人です。
旅人終わって2年弱で、実家に寄生して塾講師のバイト状態の僕でしたから。
しかも、これから自分の塾を始めると言うベンチャー状態笑 今みたいに連絡する時に「誰か忘れてないか?漏れはないか?」って気にするんじゃなくて、「また一人生徒が増えたよ!」「良かったね!」と言う牧歌的な状態でした。
それで、こんな宇宙人と付き合える人だと言うことでプロポーズして結婚することになりました。
これが、問題で。
婚姻届を出すのを付き合い出した記念日すると強く言い出したのです。
ちなみに、ご存知の方も多いと思いますが、性格は真反対で、強く主張することは少ない人です。
まあ、いいかと思ってたら、1月23日に一年間見てた思い入れのある生徒の本命の学校の入試が終わって、張り詰めてた気がぬけたんのです。
そしたら、予防注射打ってたのにインフルエンザにかかってしまいました。
高熱にうなされながら、婚姻届の延期を提案したのですが、拘りの方が強くてお義父さんと出しに行ってしまいました。
だから、僕は「法的に婚姻する」という行事をこの人生ではしてません。
今でも、「勝手に結婚届を出された」と言い続けてます笑
これを、今インフルにかかりながら書いております笑
hamasakiacademy