先生目線の合格体験記 AICJ東医コース合格 Uさん
先生目線の合格体験記 (清水先生)
第一志望であるAICJ東医コースへの合格おめでとうございます!
ずっと行きたいと言っていた学校に合格したと聞いたときは非常に嬉しかったです。
Uさんは6年の夏休み明けから授業を担当し始めました。授業では主に算数を見ていました。
Uさんは算数の問題を解く際に、ただ公式を使って解くのではなく、どうしてそのように解くのか自分が納得するまで聞いてくれたことがとても印象的でした。また、解き方に関しても、1つの解き方だけではなく、色々な角度から問題を解くことを楽しんでくれていたので、私も様々な解法をUさんに教えるのがとても楽しかったです。
ただ、1つだけUさんのもったいないところがありました。それは解いた問題の復習が十分でなかったことです。授業の際には解き方を理解していても、1週間後の授業で聞くと忘れてしまっているということがありました。原因は1つのノートに予習、復習、演習をしており、どの問題を復習したのかしていないのかよく分からなくなっているということでした。
そこでUさんには、復習のためのノートを一冊用意してもらい、私とやった問題を週末にもう一度解き直してもらうよう約束をしました。その約束をしてからは、必ず復習をしてくれるようになり、問題の定着度も上がっていきました。
受験前で大手塾のテストが難しくなってきてもUさんが安定して得点できていたのは、Uさんの高い理解力、絶対に諦めない精神力、大変な復習をコツコツきちんと続ける直向さがあったからだと思います。
至らない点もあったかと思いますが、私を信じて頑張り続けてくれたUさん、Uさんの人生に一度の中学入試という大事な時期を私に任せて下さったお母様、本当にありがとうございました。
中学生になってもUさんの成長が見られることを楽しみにしています。
引き続き宜しくお願い致します。
保護者目線の合格体験記
保護者目線の合格体験記 中学受験 第1志望校合格!
保護者目線の合格体験記② 中学受験 第1志望校合格! つづき